幼児コース、水中アスレチックイベントのお子様の様子です!!

かごに向かって玉入れスタート!!

みんな大好きすべり台!!

いつもは出来ない遊びで最高の笑顔で最後はプールへジャンプ!!

フラフープやヌードルを飛び越えるようにアグレッシブルなジャンプ!!

最後はみんなで笑顔で「はい、ピース🤣」
幼児コース、水中アスレチックイベントのお子様の様子です!!
こんにちは。
大森双葉スイミングクラブのコーチのマッチョマンです💪💪💪
今回は番外編!!
会員様へのイベントついてお話します。
この夏はイベントが盛りだくさん!!
最高の夏の思い出を会員様と共に作ります(`・ω・´)ゞ
まず、幼児コースさんへのイベントとして
水中アスレチック
を実施しました(*^▽^*)
浮島の橋渡り、ジャンプ、滑り台、ボールプールの4か所をぐるぐる回りながら
コーチと一緒にプールで遊ぶイベントです!
二日間に分けて実施をし、定員合計40名!
予約もすぐ埋まってしまい、大人気のイベントになります(*´▽`*)
保護者の方もプールサイドで写真などを撮りながらお子様が楽しむ姿を近くで見ることができます(∩´∀`)∩
参加したお子様は普段の練習では出来ないような事を体験出来て終始にこにこ😊
コーチ陣も保護者の方もお子様の笑顔に癒されました~(*´ω`*)
イベントの最後にはヨーヨーもプレゼント!
夏を満喫する最高のイベントになりました!
幼児コースさんのイベントの様子は番外編②でお伝えします!
学童コース・成人コース向けのイベントも随時お知らせしていきます!
お楽しみに!!!
会員様向けのイベントも大盛り上がりの大森双葉スイミングクラブで
一緒に水泳を楽しみませんか?
スタッフ一同お待ちしています!
こんにちは。
大森双葉スイミングクラブのコーチのマッチョマンです💪💪💪
第3回目も、引き続き大森双葉スイミングクラブの特徴についてお話します。
「初心者の方にも合わせた水温と室温!」
についてお話していきます。
当クラブは、区民プールやフィットネスクラブよりも水温・室温をやや高めに設定しています。
なんと、「水温31℃・室温30℃以上」Σ(・ω・ノ)ノ!
区民プールなどは、水温29.5℃~30.0℃が平均ですが初心者の方だとたくさんの距離を泳いで体を温めることができない為、浸かっていると体が冷えてしまうことがΣ(゚Д゚)
また、室温もプールサイドの大きさよりも多めに設置された暖房機で冬場でも 30℃以上に保っています。
余談ですが、競泳の試合会場の水温は27℃で保たれていてかなり冷たくなっております。
これは、運動量が非常に高くなり発汗をする為、水温が高いとパフォーマンス力の低下に繋がってしまうからです。
想像するだけでも、身ぶるいしてしまいますね((+_+))
本当に冷たいんです…(笑)
決して当クラブはそのような水温には致しませんのでご安心くださいヽ(^o^)丿
初心者の方も過ごしやすい環境をご提供することに最大限の力を取り入れています(∩´∀`)∩
是非、大森双葉でスイミングライフを過ごしてみませんか?
スタッフ一同お待ちしています!
こんにちは。
大森双葉スイミングクラブのコーチのマッチョマンです💪💪💪
第2回目は、引き続き大森双葉スイミングクラブの特徴についてお話します。
「日差しの入る開放的なプールで清潔なスイミングライフ!」
についてお話していきます。
当クラブのプールはとても清潔に保たれています。
水質はとても綺麗です\(◎o◎)/!
この水質の良さと、天窓から降り注ぐ陽の光で室内なのにとても気持ちの良いプール環境となっています。
どうですか?こんな綺麗なプールに入ってみたいですよねヽ(^o^)丿
また、毎日営業終了後に、プールサイドを消毒して藻の発生などを防いでいます。
長期休業日には、道具の清掃を必ず行い、休業明けには綺麗な道具を使用できるようにしています。
私たちは、お客様が清潔な環境で通って頂けるようにご提供しています。
是非、私たちと清潔感のあるスイミングライフを過ごしてみませんか?
スタッフ一同お待ちしています!
こんにちは。
大森双葉スイミングクラブコーチのマッチョマンです💪💪💪
記念すべき第1回目は、大森双葉スイミングクラブの大きな特徴の一つでもある
「大森双葉スイミングクラブのコーチは幼稚園の先生!?」
についてお話していきます。
当クラブは、併設している大森双葉幼稚園のプールの授業を毎週火曜日に各学年に分かれて行っています。
内容は、スイミングクラブの幼児クラスと同様で、月に1回進級テストなどもあり、プールに親しんでもらうことを目的としています(/・ω・)/
幼稚園の先生という一面を持つ私達コーチ陣は、より一人一人に寄り添う丁寧な指導をお届けしています。
きっとコーチ陣の虜になってしまうでしょう(/ω\)
是非、優しさと温かみで溢れるコーチが活躍している大森双葉スイミングクラブで一緒にスイミングライフを過ごしてみませんか?
スタッフ一同お待ちしています!
こんにちは!
大森双葉スイミングクラブコーチのマッチョマン💪💪💪です。
この度、コーチブログを始めることとなりました。
コーチブログ内では
「水泳を始めるメリットや効果について」や「選手コースの活躍」、または「イベント行事の報告や経過」についてもお話できたらと思っております。
このブログを読んだらマッチョになること間違いなしです(笑)
為になる情報を随時発信できたらと思いますので暖かい目で見守り下さい!
よろしくお願いいたします!